他人をいたわる


  ちょっと極端な言い方かもしれませんが、日本では、道を歩くのも電車などの乗り降りも強い者勝ちで、男性優先となり、女性や老人はそれを避けているというのが普通に見られる光景です。また、年齢性別にかかわらず傍若無人な行動も多く見られます。

  しかし旅行する国によっては、他人、特に社会的弱者をいたわる意識が徹底している所もありますので、日本流そのままで行動してしまうと、非常識な人間として扱われる恐れがあります。
  問題となりそうな行動を1つ1つ挙げていったらきりがないですので、よく見かける例を2つあげてみます。

<ドアを通るとき>
  ヨーロッパ諸国では公共施設でも自動ドアとなっている建物は少ないように思います。当然自分でドアを開けて入るのですが、彼らは、皆順番にドアを押さえながら通り抜けて行きます。そして押さえたドアから手を放す前に、反対側から来る人だけでなく、後ろから来る人も確認して、次の人がドアを押さえるのを見てから自分の手を離します。次にドアを通る人が少し離れていたら、その人が来るまでドアを押さえて待っています。実際、10m位離れた人が来るのを待っているところを見かけたこともありますし、私自身、待っていてもらったこともあります。
  日本では、誰かがドアを押さえているときに横をすり抜けてしまうのが当たり前ですし、ましてや日本人的感覚では、ドアを押さえて次の人が来るのを待つなど考えようも無いことですが、彼らにとっては、次にそこを通る人に気を配るのは極々当たり前のことのようです。
  それを知らないでいると、ドアを押さえてもらっている事にさえ気付かずに横を通りぬけてしまう、という非常識な行動をとってしまうことになります。これは本当にみっともないことですので、絶対にやらないで下さい。
 
<レディファースト>
  レディファーストそのものの是非は別の話題にするとして、実際の行動としては、ドアを通り抜けるのも、エレベータから降りるのも、狭い道ですれ違う時にも皆女性が先になります。ですので、女性が先に行動をしないと、周囲の人は動くことが出来ません。
  日本では、先にドアを通り抜けようとすると後ろから来た男性に突き飛ばされるかもしれませんが、女性優先の意識のあるところでは、そのような心配はありません。身に付いた習性でなかなか女性が先に行動することは難しいでしょうが、勇気を出して行動してみてください。
  でも、相手がお年寄りで本来こちらが後にならなければならないときや、急な階段の登りで後ろから男性に付いてきてほしくないときなど、「After you.(お先にどうぞ)」と言えば相手を先に行かせることができます。
 
  女性への注意は、そのまま裏返すと男性への注意になります。
  連れの女性がいるときは、その女性の優先順位にくっついて行っていいのですが、あくまで先を歩くのは女性です。電車の席がひとつ空いていたら、それに座るのはやはり女性です。
  こちらが男性だけの場合には、優先順位は一番下だということを常に意識してください。間違っても、女性や高齢者のために譲られたところに、どかどかと入って行くようなことはしないで下さい。
  時には旅行者として優先される事もあるかもしれませんが、譲ってくれた相手が高齢者や女性だったら、本来の順位を尊重して「After you.」というのがスマートだと思います。





※このホームページはフレームで構成されています。フレームが表示されていない場合には、こちらよりお入りください。